コンテンツへスキップ

About

審美歯科治療で、口元のコンプレックスを無くし、白く綺麗な歯で思い切り笑いませんか?
笑顔溢れる楽しい人生を過ごしましょう。当院では、あなたの笑顔と白い歯のために、このような治療法をご用意しております。

歯が大きく欠損してしまった場合には、まず歯の土台になるものが必要です。残っている歯の根元の上に、歯の土台を形成し、そのさらに外側に、歯の表面に当たる部分を被せていきます。ですので、歯の土台には、第一にしっかりとした強度や安全性が求められます。また、直接人の目に触れるような部分ではないのですが、外側の素材によっては土台の色が見た目にも影響するので注意が必要です。当院では、このような条件を満たす、通常の土台よりも強度や安全性の高い土台として、ファイバーコアをお勧めしています。
(写真左:ファイバーコア、写真右:金属の土台)

  • ガラス繊維強化樹脂を使用しているので、強度・審美性に優れている
  • 歯と一緒にたわむため歯根破折をおこしにくく歯に優しい
  • オールセラミックと併用することにより金属アレルギーを起こさない
  • 金属層がないため透明感があり、より自然な色調の審美的補綴が可能
  • 金属製のコアと違いイオン流出がないため、歯肉が黒ずむことがない

歯の表面(被せもの)は、直接他人の目に触れる部分ですので、見た目の印象に大きく関わります。
しかし、だからといって機能性や強度の部分を疎かにすることはできません。
当院では、生体親和性が高く、見た目・機能性ともに優れた、オールセラミック素材をオススメしています。
オールセラミックは天然歯に近い色調を再現でき、大変美しく仕上がって変色することがありません。
また、金属を一切使用しませんので、金属アレルギーの方にも安心の素材です。

当院では、オールセラミック素材としてIvoclar Vivadent社製のe-maxを使用しています。
e-maxは、特殊なガラスセラミックスで、非常に高い強度を誇りながらも、同時に適合の正確性・審美性を兼ね備えています。
4段階の透明度、2つのサイズがありますので、隣接歯の色調に合わせて天然歯のような審美的な表現が可能な被せ物です。

歯をより白くしたい場合や歯と歯の隙間を改善したい場合などに用いる治療法の一つです。
歯の表面をエナメル質の範囲内で少しだけ削り、セラミック素材の非常に薄いつけ爪のようなカバーで歯を覆います。
主に上側の前歯に対して行われる手法で、時間をかけずに白く美しい見た目にすることができます。
当院では、ラミネートベニアにもe-maxを使用しております。

カラムリンク

1.最高級の材料

厳選した材料と機材を使用し、精密で高品質な入れ歯を作ります。また価格もできる限り抑えております。

カラムリンク

2.実績のある技工士

3000件以上の製作実績のある信頼できる技工士と、密に連携しながら入れ歯の製作を行います。

カラムリンク

3.こだわりのメンテナンス

メンテナンスを行います。

カラムリンク

4.設備とサービス

年配の方にも最大限配慮した、バリアフリーの院内設備とサービスで、安心して治療に専念して頂けます。

カラムリンク

5.未来を考えた治療

患者様の今後のことまで考えた治療方針をご提案しています。まずは、患者様のご希望をお話ください。

カラムリンク

1.最高級の材料

厳選した材料と機材を使用し、精密で高品質な入れ歯を作ります。また価格もできる限り抑えております。

カラムリンク

2.実績のある技工士

3000件以上の製作実績のある信頼できる技工士と、密に連携しながら入れ歯の製作を行います。

カラムリンク

3.こだわりのメンテナンス

メンテナンスを行います。

カラムリンク

4.設備とサービス

年配の方にも最大限配慮した、バリアフリーの院内設備とサービスで、安心して治療に専念して頂けます。

カラムリンク

5.未来を考えた治療

患者様の今後のことまで考えた治療方針をご提案しています。まずは、患者様のご希望をお話ください。

診察・相談のご予約

〈受付〉火~金 9:30~21:00/土 9:00~18:00

PAGE TOP